NPO法人やさしいデザインのWebディレクターの宮嶋健人です。

先日、個人的に「Web&SNS広報力向上セミナー」を担当させていただきました。

ご依頼をいただき、また多数のご参加をいただき、誠にありがとうございました!

全2回のセミナーのうち、第1回は「いかにして情報更新を継続するか」として、

WebおよびSNSでの情報更新の考え方や具体的な方策についてお伝えしました。

今回のコラムでは、そのダイジェスト版をセミナーのスライド画像を貼り付けてお送りします。

(このセミナースライドは、資料としてお持ち帰りいただくことを前提にお作りしたので

 文字をたくさん書き込んでおきました。読めばわかるようになっています。むっふっふ…。)


 

まずは、

「なぜWebやSNSの情報を更新する意味は?」

という考え方についてです。

 

 

次に、本題の「いかにして情報更新を継続するか」についてです。

 

(↑数年前で更新が止まっている状況の例です)

(↑1月時点でこういう様子なら嬉しいですね)

(↑ 日付を遡って更新、が前のページとかぶっています。すみません…)

(↑ このセミナー後、受講生の方が「二十四節気」を使うアイデアを発案・実践されています)

 

 

今回は「いかにして情報更新を継続するか」についてお伝えしました。

 

…そう、お気づきの通り、このコラム自体が、

「いかにして情報更新を継続するか」の一例です。

スライドを再活用することで「ハードルを下げる」で対応しています。

 

情報更新をするためだけに頭をひねるのは、なかなか大変です。

忙しいときでも発信するためには、仕事の中で生まれたものを再活用したりして

なんとか「ハードルを下げる」ことが情報更新の継続につながると思います。

皆様の情報発信のご参考になれば幸いです。

 

 

NPO法人やさしいデザインでは

届くべき情報が一人でも多くの方にきちんと届くように

WebやSNSの効果的な活用はもちろん、紙媒体や広報全般についても

ご相談・ご依頼を承っております。お気軽にお問い合わせください。