こんにちは、宮嶋清人です。前回に引き続き、「WordPress」に様々な便利な機能を追加する「プラグイン」をご紹介していきます。

今回ご紹介するのは、ページ内にある見出しタグ(h1、h2、h3、h4)をもとに、ページ上部に自動的に目次(ページ内リンク)を生成してくれるプラグイン「Table of Contents Plus」です。

どんなプラグインなのか?

WordPressで制作された「固定ページ」や「投稿」の上部に、そのページ内の各見出しの一覧を表示するプラグインです。

なぜこのプラグインを使用するのか?

ページの上部に見出しの一覧が記載された目次があることで、ページ内に記載されている情報がひと目で分かるようになる、該当の情報まで1クリックで移動できるようになる、等のメリットがあります。また、ページの更新作業の際に、見出しと目次のどちらか一方を修正し忘れる様なミスも防げるため、保守性も向上します。

使用方法

  • ①プラグインの「新規追加」から「Table of Contents Plus」検索してインストール・有効化
  • ②管理画面の左メニューの「設定>TOC+」から設定画面に移動
  • ③設定画面上で、目次の挿入位置や表示形式、デザイン、どの投稿タイプ(固定ページや投稿、カスタム投稿等)に表示させるか、どのレベルの見出しを目次にするか、等を設定(設定画面は下記画像を参照)
  • ④サイトのデザインに合わせて、目次の見た目をカスタマイズする(見た目はCSSでの調整が可能)

設定画面イメージ

注意事項

見出しの中の文字数が多い場合、目次の文字数も増えるため注意が必要です。ページの内容によっては、見出しの文字を変更する、自動生成を止めて手入力に切り替える等の対策が必要となる場合があります。

 

次回も、様々な案件で利用している便利なプラグインについてご紹介させていただきます。