まだまだ参加者募集中!

現在「やさしいデザイン」では、2019年8月4日(日)に開催する

夏休みキッズデザインワークショップ「オリジナルモビールを作ろう!」の

参加者を募集しています。

夏休み キッズデザインワークショップ「オリジナルモビールを作ろう!」(終了しました)

私は材料などの準備をしたり、どうやったら子どもたちにもできるか

手順を考えたりしているのですが、今日はその過程で思うことつれづれです。

 

全部自分でやらなくてもいい

普段デザインを仕事にしている私たち大人からすると、

モビールを作ろう、となったらまずは作りたいイメージを固め、

白紙にレイアウトをして、オリジナルの絵を描いて、

しかるべき棒や糸の長さを割り出し、用意したパーツをバランスよく組み立てる、

というのが自然な流れになります。

 

が、全部自分でやってねと子どもたちにほいっと白紙を渡しても、

きっと途方に暮れますよね。だって、パーツの適切な大きさもわからなければ

どんな絵を描いたらいいかもわからない。

自由に作っていいんだよ、好きな絵を描いたらいいんだよと言われるほど

難しく考えてしまう子もいると思います。

 

だから、ある程度の準備は大人がしておくけれども、子どもは自力でやった!と

満足できるようなワークショップにしたいのです。

絵を描くのが得意な子、紙を切ったり糸をくくったりの工作が得意な子、

色使いが得意な子、総合的にまとまり良く仕上げられる子など

得意な作業や楽しく感じる工程は人それぞれだと思います。

もちろん全てを器用にできる子がいるかもしれないけれど、

全部イチから自分でやらなくても、元々用意してあるテンプレートなどを

使ったって全然OK!なのです。

 

ちょっとサンプルを作ってみました。

まだ試作品なので、実際に使用する材料とは異なります。

まずは「海の生き物シリーズ」!

 

夏っぽい色合いで、イルカ・マンボウ・クジラが楽しげに揺れます。

バランスをとれるように糸の位置を決めるのが大人でもかなり難しい。。。

もうひとつは「猫のお話シリーズ」!

チーズをねらうネズミと、そのネズミを追いかける猫が

くるくると追いかけっこをするストーリーが生まれそうなデザインです。

パーツが思ってる方向を向いてくれないのが難しくも楽しいところ。

 

楽しいことを見つけよう!

今回のモビール作りを通して、

絵を描いたり工作が楽しかったら美術が好きになるかもしれないし

ストーリーを考えるのが楽しかったら国語を頑張るかもしれないし

バランスを取るのが楽しかったら理科や数学に興味がわくかもしれない。

 

自分でできた!やってみたらココが楽しかった!という

成功体験と小さな喜びがあればそれで十分だと思います。

仕上がりはきれいでなくても良いのです。

楽しい夏の思い出となるよう、スタッフ一同がんばります!